PR

airCloset、「エアクロサイズ」の登録方法と私の失敗談

●airCloset詳細
記事内に広告が含まれています。

エアクロでサイズの合わないものが届いた!

スタイリストさんが、私のためにコーデを組んで送ってくれるファッションレンタルのサブスク、airCloset(以下、エアクロ)

そのエアクロで私に届いた今回のパンツのサイズがぶかぶかでした…。

お届けアイテム2点でのコーデ
このときのお届けアイテム3点

このときに届いたお洋服は3点ともとても私の好みで、気に入ったコーデだったので、サイズさえ合えばお気に入りのセットになるはずでした。(エアクロでは、一点づつの交換はできません)

結論をいうと、原因は私のサイズ登録ミスです。

本当はXSで登録するサイズなのに、Sで登録していました。

エアクロでは、スタイリストさんはお洋服の実寸と、登録してある体のサイズをもとにお洋服を選んでくれます。

この登録する体のサイズについては、「エアクロサイズ」で行う必要があります。

※エアクロサイズについては後述します。

この記事では、

  • サイズ登録をなんとなくで登録した私のエアクロ失敗例
  • ちゃんとしたサイズの登録の方法

これらついてまとめます。

これから登録を考えている方へ

【2023年12月今だけ】紹介コード「gJN3v」入力で
どのプランでも
\初月会費54%OFF!ライトプラン¥3,588(税込)
おトクにエアクロを始める♪
↓↓↓

「エアクロサイズ」を確認しよう

私の失敗例

今回黒のパンツが届いたのですが、履いてみると「なんか、大きい」というアイテムでした。

「これは、入れるサイズを間違えたのでは!?」と(エアクロを疑い)確認してみると、サイズは36。

お届けされた黒いパンツのタグ

エアクロのサイズ表では36はSサイズ。

このとき、私はパンツのサイズを「大体いつもSかな〜」とSで登録おり、間違えたサイズが届いたわけではありませんでした。(※エアクロでは、登録時に、トップス、パンツ、ワンピースなどそれぞれのサイズの登録が必須です。上下で異なるサイズ登録も可能!)

この時始めて、ちゃんとエアクロのサイズ表でSやMの定義を確認してみると、私は「エアクロサイズ」ではXSと登録すべきなのにSで登録していたことが判明…

つまり、私が間違えて登録していたから、サイズの合わないパンツが届いただけでした。(エアクロさんすみません。)

エアクロサイズとは?登録方法について

エアクロでは、お届けするアイテムの選定は、以下のサイズ基準で行っているそうです。

※エアクロHP内のこちらで確認が可能です。変更があるかもしれないので、登録前には公式ページで確認してください。

ライト・レギュラー・ライトプラス
BWH
サイズ5号・XS・3474cm~80cm57cm~62cm78cm~85cm
7号・S・3678cm~83cm60cm~67cm82cm~90cm
9号・M・3882cm~87cm65cm~70cm87cm~95cm
11号・L・4086cm~95cm69cm~75cm92cm~100cm
2021年10月時点のサイズ表です。
ライトプラスのみ
BWH
サイズ13号・2L・4294cm~102cm75cm~81cm97cm~105cm
15号・3L・44102cm~110cm81cm~87cm102cm~110cm
2021年10月時点のサイズ表です。

つまり、Sで登録していれば、アイテムは上記のサイズのものが届くということ。また、エアクロでは、アイテム自体の表記(タグに記載のサイズ)は登録したサイズと違うものが届くこともあるそうです。

HPよりエアクロサイズについて画面

はじめの登録時点で、サイズ表を確認するのがお勧め

まだ会員登録していない方は、エアクロを始める時、最初に行う無料診断の中で、サイズを登録する部分があります。

この時にサイズ表を確認して正確なサイズを登録するのがお勧めです。

会員登録時のサイズ登録画面
サイズ表
エアクロの登録方法についてはこちら

測らなくても自分のサイズがわかる方は以外は、この時にメジャーを用意して測ると思いますので、バストウエストヒップのサイズの登録も初めに行っておくといいと思います。(この登録は任意です。アンダーバスト・身長は必須。)

任意の追加情報でセンチの登録が可能

会員登録後の変更はスタイリング情報から

既に会員の方で、ちゃんと測って登録しなかったという方(私)は、アプリでは「MYスタイル」、WEBでは「会員情報の確認・変更」から、「スタイリング情報」→「サイズ情報」を確認し、違っていれば修正できます。

※私もここから修正したのですが、XSサイズへの変更は申請が必要です。私の場合は、申請してから2日後にサイズ変更完了のメールが届きました。

最初の登録でなんとなく登録した方は、一度エアクロサイズのサイズ表(お問い合わせ窓口の「エアクロサイズと取り扱いサイズ」)を確認しておくのがお勧めです。

なぜ正しく登録すべき?交換はしてもらえないから!

エアクロではサイズ違いの交換不可!

お問い合わせ窓口>アイテムの不具合について>アイテム到着時の汚破損について画面

上の「アイテム到着時の汚破損について」のページに記載があるのですが、サイズ違いによる交換はしてもらえません。

エアクロでは、お洋服の実寸と登録している体のサイズをもとにアイテムを選んでいるそうです。

なので、届いたアイテムをサイズを理由に交換はしてもらえません。

自分好みのサイズ感(ゆるっと着たいとか、ピッタリが好きとか)については、スタイリング情報にお洋服のフィット感へのこだわりを入力できます。

エアクロでは1点だけの交換不可!

エアクロでの返送はアイテムは全点セットで行う必要があります。一点だけの交換はできません。

お問い合わせ窓口>オンラインガイド>アイテムを返送して次のアイテムを受け取ろう画面

他のアイテムをどれも気に入っていて、パンツだけサイズの合うものに変えて欲しいと思っても、エアクロでは一点のみの変更はできません。

交換するときは、全て交換です。

それでも完璧は求めずに。合わなければまとめて返送。

それでも、やっぱりサイズの合わない時はあります。

私の場合は、概ねパンツです。それぞれのお洋服によって同じサイズでも丈やシルエットに違いがあるので、これは仕方ないのかな〜と感じています。

私は、そういう時はコメントに正直に書き、まとめて返送してしまうことにしています。

返送は通常の返送なので、返送料(330円)がかかりますが、サイズが合わなければさっさと次へ交換してしまえるのがレンタルのいいところです。

エアクロを利用するまで、ネットでお洋服を買うとき、サイズ感は私の大きな悩みの一つでした。

私は身長155cmなのですが、Mサイズやフリーサイズは大きいことが多い…。画像を何度確認して、口コミを何件も読んでサイズ感を確認する。これに結構時間がかかっていました。

サイズの測定や登録って面倒に感じますが、登録情報を元にスタイリストさんが、サイズ選びを毎回やってくれる。それでも合わないアイテムは仕方ないのでその回は返送する。このくらいの感覚でエアクロを利用するのがちょうどいいと感じています。

エアクロサイズの確認は大切

エアクロで、自分に合うサイズのアイテムを届けてもらうには、「エアクロサイズ」をちゃんと確認してサイズの登録を行うことが必要です。

サイズの合わないものが届いてもサイズ交換はしてもらえないので、なんとなくで登録している方は、一度自分のスタイリング情報を確認しておくのがお勧めです。

ネットショッピングで、お洋服のサイズを選ぶのって私はとっても時間がかかっていたのですが、エアクロでは、アイテムの実寸と体のサイズをもとに、スタイリストさんが行ってくれます。

それでもちょっと自分には違うなと思うものが届いたときは、私は返送することにしています。レンタルなので。(返送料330円はかかりますが…)

これから登録する方・既に登録して利用している方も、私のように登録情報の確認不足で、サイズ違いのものがお届けされる前に、「エアクロサイズ」の確認は、しっかり行って欲しいです。

サイズ選びもお任せのエアクロ!登録を考えている方へ

【2023年12月今だけ】紹介コード「gJN3v」入力で
どのプランでも
\初月会費54%OFF!ライトプラン¥3,588(税込)
おトクにエアクロを始める♪
↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました